細谷内科医院の訪問診療

訪問診療

訪問診療とは、患者様のご自宅や施設に医師が直接訪問して診療を行うサービスです。通院が困難な方々に対し、医師が訪問し、健康状態の管理や治療を行うことで、患者様が自宅で安心して過ごせる環境を提供します。


当院では、内科医が訪問診療を行い、患者様の健康状態を継続的に見守ります。診察だけでなく、必要に応じてお薬の処方や採血、点滴の実施も可能です。急な体調不良があった場合にも、24時間対応を行い、患者様のサポートをしています。

対象となる方

通院が困難な高齢者・障害のある方

通院が難しい高齢者や障害がある方にとって、訪問診療は非常に有用な医療サービスです。歩行が困難な方や車椅子をご利用の方、または寝たきりの状態の方にも、医師がご自宅まで訪問し、診療を行います。通院の負担を減らし、安心した日常生活をサポートします。

慢性疾患の方への継続的な管理

糖尿病、高血圧、心臓病などの慢性疾患がある方にとって、定期的な診療と薬の管理が欠かせません。訪問診療では、患者様の症状を定期的に確認し、必要に応じた治療を行います。慢性疾患がある場合も、医師が訪問することで、安定した健康管理が可能です。

訪問診療の内容

訪問診療では、以下の診療内容に対応可能です。

診察

診察
医師が患者様の健康状態を診察し、必要な治療を行います。

お薬の処方

お薬の処方

通院なしでお薬の処方が可能です。患者様の状態に応じて、適切な薬を処方します。

採血・点滴

点滴
必要に応じて採血や点滴を行い、検査結果や治療内容に応じた医療を提供します。

緊急対応

緊急対応

状況に応じて、急な体調不良にも対応し、24時間体制でサポートいたします。

必要と判断された場合は、適宜、提携している専門医療機関・総合病院への紹介手続きをとります。

ご利用の流れとお申し込み方法

まずはお電話

まずはお電話にてご連絡ください。スタッフが訪問診療の詳細をご案内し、対応可能な日時やその他の注意点についてご説明いたします。

診療計画の立案

訪問診療が決まり次第、医師と患者様、またはご家族と診療計画を立てます。患者様の健康状態を考慮し、最適な診療スケジュールを作成します。

診療開始

計画に基づき、定期的に医師がご自宅を訪問し、診察や治療を行います。

継続的なフォローアップ

診療後も、必要に応じて継続的なフォローアップを行い、患者様の健康管理をサポートします。

対象地域

当院では、以下の地域を対象に訪問診療を行っています。


  • 横手市内全域
  • 山内地域
  • 平鹿地域
  • 雄物川地域
  • 美郷町


※ 住所によっては訪問できない場合もございますので、詳細はお問い合わせください。

ご家族・介護者へのサポート体制

当院では、ご家族や介護者様へのサポートも重要だと考えています。訪問診療を通じて、患者様の状態や治療内容をしっかりとご説明し、今後のケアに役立つアドバイスも提供いたします。介護が必要な方への生活支援や、家族が安心して介護できるよう、サポート体制を強化しています。

また、緊急時には24時間対応が可能ですので、急な体調不良や不安があった場合でも、安心してご相談いただけます。

診療時間


受付時間

8:30-11:30


14:30-17:30

8:30-11:30


14:30-17:30

8:30-11:30


8:30-11:30


14:30-17:30

8:30-11:30


14:30-17:30

8:30-11:30


休診日:水曜日、土曜午後、日曜日、祝日、年末年始、お盆
※年末年始などの詳しい診療日、時間に関しましては、お知らせページをご確認下さい。

休診日のお知らせ
LINEQRコード

発熱、風邪症状の方はオンライン診療で対応いたします。右のQRコードをクリックして詳細をご確認ください

循環器内科
一般内科
呼吸器内科・胃腸内科
糖尿病
腎臓内科
アレルギー科・漢方治療
訪問診療
細谷内科医院